“Tora-Baba” a folktale of Taiwan

台湾(たいわん)のむかしばなし、虎姑婆(トラババ)

絵(え):いのう みどり

1.

A long, long time ago, two children lived with their mother in the mountain village of Taiwan.
One day, the mother had some work to do with her relatives that lived far away on the other side of the mountain.
“I won’t be back until tomorrow. Can you two spend the night without me?”
“I’m scared without you, mom,” said the younger brother. “We’ll be okay, mother, because I’ll be here,” added the older sister.
“Don’t open the door for anyone. Fearful Tora-Baba might come, you know. I’ll hurry home tomorrow,” said the mother as she left.

2.

The two children felt very worried after their mother left and decided to go to bed early.
Some time had passed when they heard a knock at the door.
“Sis, someone’s at the door.” “You’re just imagining things. Go to sleep.”
Bang, bang. “Someone’s here.” “I wonder who it is…”
An old woman’s voice said, “I’m your aunt, your father’s older sister, open the door.”
“Our mother told us not to open the door for anyone, so I will not open the door to let you in,” responded the sister.
“Sis, she says she’s Dad’s sister,” said the younger brother with a worried face.
“Your mother asked me to take care of you two, so open up,” the voice persisted.
The older sister opened the door thinking it will be okay if that was what their mother had said. And as soon as she opened the door, an old woman with totally grey hair pushed herself into the house. “Now that I’m here, there’s nothing to worry about. I will sleep with the both of you,” said the old woman. The younger brother was so happy and went to bed with her.

3.

In the middle of the night, the older sister woke up to a sound of someone eating something. ‘Crunch, crunch, munch, munch.’ As she looked inside the room where her brother and the old woman was sleeping, she saw the old woman eating something.
“What are you eating? I’m hungry too, so give me some.”
“Here,” said the woman as she threw something to the sister.
As the sister picked it up and looked closely, she saw that it was her brother’s finger.
‘It’s Tora-Baba. What shall I do? It’s the tiger monster that mother told us about. My brother was eaten up and I’ll be next,’ thought the sister.
The sister was a smart girl and tried to keep her composure as she said calmly, “I need to go to the toilet.”

4.

She then went outside and climbed a big tall tree next to the outhouse toilet.
The old woman waited for the sister to come back, but after a while she went outside to look for her. She looked inside the toilet, but it was empty.
“Where did you go? Come out wherever you are,” the old woman in a growling voice called out as she circled around the toilet. And when she looked inside the hand-washing water bowl, she saw the reflection that was lit up by the moonlight. She looked up and found the sister hiding in the large tree.
“Come down and I’ll eat you up in one gulp,” the old woman roared.
“Alright, I give up. You can eat me but before you do, please do me a last favor and let me have my favorite bean oil before I die,” the sister pleaded. “I like to have my bean oil very hot. After I have a sip, I’ll come down so please heat up the oil in the kitchen and bring me the pot.”

5.

As told, Tora-Baba went into the kitchen to heat up the oil. She brought the pot underneath the tree and tied it to the rope the sister had hung from the tree branch. “Hurry and drink up the oil and come down from the tree!” yelled Tora-Baba.
The sister quickly pulled us the pot and pretended to drink the oil as she watched carefully at Tora-Baba.
“What are you doing? Hurry and come down from there!”
As Tora-Baba looked up with her mouth wide open, the sister dumped the hot oil down her throat. With the hot boiling oil down her throat, Tora-Baba screamed and tumbled about in pain before dropping down to the ground.

6.

The next morning, the mother came home.
“Oh, Mother~,” the sister jumped into her mother’s arms and cried.

This story spread all over Taiwan and since then, the people began to hunt and kill all the tigers until none of them were left in the country.

1-1.

むかしむかし、台湾(たいわん)の山奥(やまおく)の村(むら)に、姉(あね)と弟(おとうと)が、お母(かあ)さんといっしょに住(す)んでいました。
ある日(ひ)、お母(かあ)さんは遠(とお)くの親戚(しんせき)の用事(ようじ)のために、山(やま)を越(こ)えて、出(で)かけることになりました。
「お母(かあ)さんは、どうしても今晩(こんばん)中(じゅう)には帰(かえ)ってこられないけれど、二(ふた)人(り)でお留守(るす)番(ばん)ができるかしら」
「ぼくは、お母(かあ)さんがいないと、心配(しんぱい)だなあ」と弟(おとうと)が言(い)いました。
「大丈夫(だいじょうぶ)よ、私(わたし)がいるから」と姉(あね)が言(い)いました。
「ふたりとも、誰(だれ)が来(き)ても、戸(と)を開(あ)けてはいけないよ。怖(こわ)いトラババが来(く)るかもしれないからね。あしたは、急(いそ)いで帰(かえ)ってくるから、お留守(るす)番(ばん)、お願(ねが)いね」お母(かあ)さんは、こう言(い)って出(で)ていきました。

2-1.

お母(かあ)さんが出(で)かけてしまうと、心細(こころぼそ)くてたまらない二(ふた)人(り)は、早(はや)く寝(ね)てしまうことにしました。
どれくらい時間(じかん)が経(た)ったのでしょう。
「トン トン」と戸(と)を叩(たた)く音(おと)がします。「お姉(ねえ)ちゃん、だれか来(き)たようだよ」「気(き)のせいよ。寝(ね)ましょう」「ドン ドン ドン」「誰(だれ)か来(き)たよ」「誰(だれ)でしょう・・・・」「開(あ)けておくれ。私(わたし)は、お父(とう)さんのお姉(ねえ)さんだよ」しわがれた声(こえ)が聞(き)こえます。「お母(かあ)さんが『誰(だれ)が来(き)ても戸(と)を開(あ)けてはいけない』と言(い)ったので、開(あ)けません」と姉(あね)が言(い)いました。「お姉(ねえ)ちゃん、お父(とう)さんのお姉(ねえ)さんだって・・・」と、弟(おとうと)が心配(しんぱい)そうな顔(かお)で言(い)うと「私(わたし)はお母(かあ)さんに頼(たの)まれて、あんたたちの世話(せわ)をするために来(き)たんだよ。開(あ)けておくれ」という声(こえ)が聞(き)こえます。お母(かあ)さんに頼(たの)まれたのなら、と思(おも)った姉(あね)は、戸(と)を開(あ)けました。
すると、真(ま)っ白(しろ)な髪(かみ)を振(ふ)り乱(みだ)したおばあさんが、さっと家(いえ)の中(なか)に入(はい)ってきました。「さあ、もう心配(しんぱい)はいらないよ。今夜(こんや)は、いっしょに寝(ね)てあげるからね」と言(い)うので、弟(おとうと)は喜(よろこ)んで、おばあさんといっしょに寝(ね)ることにしました。

3-1.

その晩(ばん)のことです。「カリ、ポリ、カリ、カリ、ポリ、ポリ」という音(おと)で、姉(あね)は目(め)が覚(さ)めました。おばあさんと弟(おとうと)が、いっしょに寝(ね)ている部屋(へや)をのぞくと、おばあさんが何(なに)かを食(た)べています。
「おばあさん、何(なに)を食(た)べているの?私(わたし)もお腹(なか)がすいたので、ちょうだい」と言(い)うと、「ほれ!」と言(い)って、おばあさんが何(なに)かを投(な)げてよこしました。姉(あね)が拾(ひろ)って、よく見(み)ると、それは、弟(おとうと)の指(ゆび)でした。
「トラババだ。どうしよう。お母(かあ)さんが言(い)っていたトラの化(ば)け物(もの)だ。弟(おとうと)が食(た)べられてしまった。次(つぎ)は私(わたし)が食(た)べられてしまう」
姉(あね)は、賢(かしこ)い女(おんな)の子(こ)でした。何(なに)も気(き)が付(つ)かないふりをして、「おしっこに行(い)きたい」と言(い)いました。そして、急(いそ)いで、家(いえ)の外(そと)にある便所(べんじょ)のそばの大(おお)きな木(き)に登(のぼ)りました。

4-1.

いくら待(ま)っても、姉(あね)が戻(もど)ってこないので、トラババは姉(あね)を探(さが)しに外(そと)に出(で)ていきました。
便所(べんじょ)をのぞいても、姉(あね)の姿(すがた)がありません。
「どこへ行(い)った、出(で)てこい」とうなり声(ごえ)をあげながら、便所(べんじょ)の周(まわ)りをぐるぐる歩(ある)き回(まわ)っています。
ふと、手水(ちょうず)鉢(ばち)を見(み)ると、月明(つきあ)かりに照(て)らされて、何(なに)かが映(うつ)っています。上(うえ)を見上(みあ)げたトラババは、大(おお)きな木(き)に隠(かく)れている姉(あね)を見(み)つけました。
「やい、降(お)りてこい。一口(ひとくち)で食(た)べてやる」と、恐(おそ)ろしいうなり声(ごえ)をあげました。姉(あね)は恐(おそ)ろしくて、ガタガタ震(ふる)えながら、「食(た)べられても仕方(しかた)がありません。でも、その前(まえ)に、私(わたし)の大好(だいす)きな豆(まめ)の油(あぶら)を飲(の)ませてください」と頼(たの)みました。「私(わたし)は、熱(あつ)い油(あぶら)が好(す)きなんです。それを一口(ひとくち)飲(の)んだら、降(お)りていきます。どうか、台所(だいどころ)で油(あぶら)を沸(わ)かして、その鍋(なべ)を持(も)ってきてください」

5-1.

トラババは言(い)われた通(とお)り、台所(だいどころ)で油(あぶら)を沸(わ)かし、その鍋(なべ)を木(き)の下(した)に持(も)っていき、姉(あね)がぶら下(さ)げたひもに鍋(なべ)を括(くく)りつけました。
「早(はや)く、油(あぶら)を飲(の)め。飲(の)んだら、すぐに降(お)りてこい!」
姉(あね)はすばやく鍋(なべ)を引(ひ)き上(あ)げました。そして、飲(の)んでいるふりをしながら、ようすを見(み)ていました。
「何(なに)をしている!早(はや)く、降(お)りてこい!」とトラババが大口(おおぐち)をあけて、上(うえ)を見上(みあ)げたとき、姉(あね)はトラババをめがけて、鍋(なべ)をひっくり返(かえ)しました。煮(に)えた油(あぶら)を飲(の)まされたトラババは、恐(おそ)ろしい声(こえ)をあげて、のたうち回(まわ)ったかと思(おも)うと、どさっと倒(たお)れてしまいました。

6-1.

次(つぎ)の朝(あさ)、お母(かあ)さんが帰(かえ)ってきました。「お母(かあ)さ―ん」姉(あね)はお母(かあ)さんにしがみついて、泣(な)きました。
この話(はなし)が、いつのまにか台湾(たいわん)中(じゅう)に広(ひろ)がり、みんながトラを退治(たいじ)するようになりました。それ以来(いらい)、台湾(たいわん)には、トラが一(いっ)頭(とう)もいなくなったそうです。

7.

おくづけ
台湾(たいわん)のむかしばなし「虎姑婆(トラババ)」英(えい)語(ご)、日(に)本(ほん)語(ご)
文(ぶん):多言(たげん)語(ご)絵本(えほん)の会(かい)RAINBOW
絵(え):稲生(いのう)みどり
英(えい)語(ご)翻(ほん)訳(やく):マリコ ドイオカ
朗(ろう)読(どく):ビンセント リー
日(に)本(ほん)語(ご)朗(ろう)読(どく):野中(のなか)健吉(けんきち)
音楽(おんがく):秋山(あきやま)裕和(ひろかず)
企画(きかく):にほんごの会(かい)くれよん
制作(せいさく):多言(たげん)語(ご)絵本(えほん)の会(かい)RAINBOW

8.

This work is not for sale, nor for  revision, nor for any change.
この作品(さくひん)は、販売(はんばい)、改作(かいさく)、改変(かいへん)できません。